三階階段スイッチちょっとだけ移設。 階段上にある三階物干し部屋のスイッチは、以前はなかった障害物に阻まれて手が届きにくくなっているので、扱いやすい位置にほんのちょっとだけ移設する。 壁裏の廃屋臭浸入を防ぐために防気防臭ゴムボックスを仕込んでスイッチを取り付ける。 古い取り付け穴はボードで塞ぎ、同じ柄の壁紙を貼って何もなかったことにする。 とはいえ新しい壁紙は白くて浮いてるが。
昼間は田崎助手で植え替え助手。
キッチンシンク下に水漏れが。 排水トラップ取り付け穴周辺が腐食して小穴が開いてしまった。 実はこの症状は結構多い。 賃貸物件では直ぐにシンクを交換してしまうので表面化しないが。 ここが腐食してしまうともはや修理が出来ないので、アルミテープでトラップとの継ぎ目を封印してとりあえず水漏れを直す。 次は取り替えになるな。
|
|