又や堂 / 菅又のよろず能書き続編・2011年2/6〜


2024/07/26(金)


朝からいろいろ相談連絡が。
でも図面描く。

午後部材(給湯器)調達で豊洲へ。
が。
展示品に目的の機種があったので店員に頼んだら、数分間居なくなった後こちらの要望に合わない1点以外全て在庫切れだと。
在庫切れって書いとけよ。っていうかそんなに無くなる前に入れとけよ。
他店舗に問い合わせて在庫があるという王子に移動。
が。
浴室リモコンを取り付けたいのにキッチンリモコン(非防水)がセットになったものしか無い。浴室リモコン置いてない。
無駄骨爺はAmazonがお友達。

帰路ジュンク堂。

夜10時《若松町マンション飲食店天井復帰》
7/11 2階から1階飲食店に水漏れ/7/12 2階防水修理/7/13修復確認した1階の天井が仮止めのままだったので、再度天井裏乾燥を確認してコーキングで封印。
めでたしめでたし。

帰路石井で食材。


2024/07/25(木)


各鉄骨の製作寸法図描きに入る。
パーツごとの溶接、穴開け位置等も全部指定する。
建て込んだ後の木下地用取付穴も事前に開けておけば重労働ボール盤逆さ吊りなんかしなくて済む。

3階物干し部屋は4方ガラス窓ポリカ波板天井で別名温室なので温度計はもちろん振り切っていて測れない。
最低でも54℃。

夕刻荻窪珈琲豆、王子で雑貨諸々。


2024/07/24(水)


図面描く。
店をたたんでしまった板金屋が屋根張ったときの作業写真から各箇所の板金加工方法を解析して書き留める。全部再現出来るな。

田崎の靴も直す。

True Detective S1。
頻繁に出てくる「人間はくそだ」的な文章がいたく気に入っている又や堂。


2024/07/23(火)


図面は微々と。
描いてる打ちに接続方法が改良されて来たのと、発注に向けて各部品の詳細寸法を決めていかねばならんので、殴り描きを整理して番号付きで描き直し始めた。
加工や組み立て上の問題も見えてきた。
おお随分わかりやすくなったぞ(俺はな)。

夜・板橋:Quiet Place:Day one。スピンオフなドラマ。上手いのを揃えたけどこれはドラマ。


2024/07/22(月)


部材調査、見積、各所連絡、増殖鉄骨図面。
夕刻新大久保で作戦会議。
笹塚Q、千駄ヶ谷石井食材。

近所の天井ネタ。
給湯室天井がほぼ崩壊していたため天井裏のダクト換気扇が丸見えになっていたが、換気扇本体とダクト接続部が下地木材が無い状態で組まれていたので、天井が消失したことで接続が外れていた。
天井裏にだだ漏れだろ。
木下地入れとけよ。
儂が下地を入れ(写真で見えないところだけど)しっかり固定したのでもう大丈夫。
天井が落ちても下地があるから大丈夫。


2024/07/21(日)


深夜田崎寝室に雨漏りが発覚したので、屋根に上がって補修する。
当たりを付けていたところではなくて新たな裂け目を発見。
50年は経っているトタンだから致し方あるまいが。
サビと埃を拭き取ってアルミブチル防水テープを貼るだけ。
以前の補修部分も怪しいので上貼り。
再跋扈を始めた蔦も部分剪定。

配信ドラマ見ながらポップコーン三昧。


2024/07/20(土)


《井荻で拡張踏み段と手摺り取付と剪定》
踏面が小さい介護用補助段に昨日足場板で作った拡張踏み段を被せて固定する。
450×300の段が1000×380になったので広々。
そして外置きの歩行器に辿り着くのに手摺りが必要なので、しっかり閉じたアルミドアに埋め込みナットを仕込んで屋外用手摺りをしっかりと装着。
昨日に続いて植木の剪定で終了。

移動して《天沼で室外機脚交換》
脚が潰れている。新品に交換。

帰路永福食材。

帰宅後各所連絡とか見積とか調査とか。

深夜田崎寝室に雨漏りがー。がー。


2024/07/19(金)


《豊洲で部材調達》
猫カリカリもな。

《近所で集金》
《井荻用拡張踏み段製作》
昨日の写真1枚目の介護用補助段は踏面が小さいので拡張踏み段を作る。
目的に足る強度があり廉価で加工しやすいのは足場板だ。
幅が250mmなのであと半分付け足して375mm、ノンスリップの出を合わせて380mmだ。
天板に滑り止めを追加、張り出し部分には高さ調整の足(大引き用金具)も付けて強度はばっちり。
後は現場で既存段にしっかり噛み合わせて完了だ。

爺は首板夕寝。


2024/07/18(木)


《井荻で下見打合せ&枝払い》
玄関段差用手摺り付き介護踏み段の踏面が小さいので拡張したいと。
閉めたドアに手摺りも装着。
何か考える。
門扉脇の木が邪魔だというので半分に。
満載。
続く。

移動して《天沼でいろいろ下見とか》
浴室乾燥換気扇は定期的にフィルターを洗います。
室外機周辺のドクダミ撤去。
別の室外機の脚破損に付き次回交換。
続く。

それらの間にあちこち諸連絡三昧忙しいのか俺。

帰宅後枝刻んで袋詰め3袋。


2024/07/17(水)


《隣のビルでTVセット移設》
怪我療養中のため寝室を一時別の部屋に変更するので、TVとケーブルTVルーターを移設する。
有線アンテナケーブルを外部ボックス内で分岐し、外手摺りに沿わせて8m引き回しエアコン冷媒管の隙間から引き込む。
移設完了。
トイレ手洗蛇口も調整して終了。

《近所で外部コンセント交換》
固定ネジ部分が破損してぐらぐらしていたので新品に交換。

爺は首養生夕寝してたらぼこぼこ呼び出しが掛かって来た又や堂。


2024/07/16(火)


《近所で天井張り替えその3・一応完了》
仕上げの天井材をひたすら打ち付ける上向き作業なのでクロス屋に助っ人を頼んだんだが、彼は上向きは平気でもバッテリータッカーが重くてひーひー云っていた。
すまんね。
しかも安物なので弾詰まりの頻度がえらく高く、10分と保たずにジャムるのでいちいちヘッドをバラして詰まった弾を取り除く儂もひーひー。
昼直前に残りあと4枚というところでバッテリータッカーが「暑いから休ませろ」といって休憩に入ってしまったので、助っ人クロス屋は昼であがって貰った。
少し時間をおいてからだましだまし残りを貼って出来るところは無事終了。
後日エアコン交換が済んでから残りを仕上げる。
続く。

夜・板橋:Furiosa。子役が上手い。似てる。何やってんだヘムの鼻。


2024/07/15(月)


《近所で天井張り替えその2》
今日は給湯室天井を仕上げる。
ほぼ崩壊していた下地石膏ボードを貼り替え、剥がさずに済んだ吸音天井材を基準にして新しい天井材を接着剤とタッカー併用で貼っていく。
専門職は作業を大量にこなすのでコンプレッサーとエアータッカーを使うが、儂は使用頻度が少ないので5/31(log162)に買った充電式バッテリータッカーを使う。
先端のセンサーのバネが強くて天井材を凹ませてしまうので、コの字の切れっ端を被せて圧力分散。
安もんだから結構弾詰まりが多いが。
照明復帰と天井際コーキングも済ませて給湯室は完了。
店子が夕刻に事務所を使うと聞いていたので、作業養生等を一旦全撤去・全掃除して一時撤収。
続く。

昼飯用にケンタッキーネットオーダー。

帰宅したら店子から「今日は使わなくなった」と連絡が。
えーもっと早く言ってくれれば養生そのままにしたのにーまあ大したことはないが。


2024/07/14(日)


《近所で天井張り替えその1》
日曜だが先方の都合で今日から3日間の工事になった。

2階からの水漏れで一階事務所天井に広範囲の染みが出来、一部は崩壊してしまったので傷んだ部分を張り替える。
まずは剥がす。

石膏ボードを捨て張りしたところへロックウール吸音天井板を接着剤とステープル乱打ちで
吸音板を平バールで少しずつ剥がしていくが、しょっちゅうステープルに引っかかるので微々として進まず。
ボードに残ったステープルを全て引き抜き、スクレーパーで接着剤の残りをそぎ落とす。
変形してしまった石膏ボードを切除して新品に打ち替える。
事務所側の剥がしは完了だ。
給湯室は吸音板も石膏ボードもほぼ崩壊していたので、切りのいいところまでどんどん壊す。
ついでに換気扇接続の不備(すげえ不備)も発見したので直した。
石膏ボード用の木下地を数本追加して今日は仕舞い。
続く。

夕刻王子で部材調達、目白で食材。


2024/07/13(土)


《若松町マンションで水漏れ修理後の経過確認》
昨日施工した浴室の防水不良修理工事は成功。
滴下していた貫通穴埋め跡は完全に乾いていたし、浴室排水口周りは広範囲だった濡れが1/3以下に小さくなっていて数日中に消滅するだろう。
施工が正しかった証明だ。めでたしめでたし。
ついでに天井裏の別件もチェックして終了。

もひとつ別件で建物の裏に回り外壁チェック。
開口部を合板で塞いでいると雨入ります。
塗膜がぼろぼろに浮き剥がれていると雨入ります。
直そうね。

帰宅後首板爺は昼寝。

夕刻荻窪珈琲豆、落合LIFE食材。


2024/07/12(金)


《若松町マンションで浴室水漏れ修理》
昨夜緊急出動した階下飲食店天井への水漏れはこの部屋の浴室からだったので直す。
まずは浴室の排水口。
恒例凸凹継ぎ目だらけの鉄トラップが信用ならない。
水がトラップ内面に触れずに直接排水管に流れるように、恒例ステンレストラップ内接改造する。
ほらばっちりだ。錆びないから掃除もしやすい。

更に洗い場からも階下に染み出していたので、洗い場土間タイルの周辺目地の割れ目、充填不足等を塞ぐためにプライマーを塗ってからシリコンコーキング。
これで止まるだろ(止まってくれないとえれえ厄介なことに)。
明日経過確認をするぞ。
続く。


2024/07/11(木)


補強火打ち金物数種も設計している。
金物の寸法が決まらないと鉄骨の穴開け位置が決まらないからだ。
前回は自分で大量穴開け(ボール盤逆さ吊りとか)していて死ぬかと思った。
細部が重要。

夕刻新大久保で作戦会議。

帰宅後緊急呼び出しだがラストオーダー待ちで出動は21:30。
《若松町マンション飲食店で天井水漏れ緊急出動》
厨房の天井から水が。
封印してあった天井開口部を再度開けてみたら、コンクリ貫通穴を埋めた痕跡と排水管の貫通穴からにじみ出していた。
排水管の劣化ではなく、上階浴室の洗い場と排水トラップの防水劣化だ。
浴室を使っているときだけ出ていると云うことだ。
上階の店子と連絡が取れないので今日は応急処置で水受け容器を設置して天井を塞いで撤収。
続く。
帰宅は23:30。


2024/07/10(水)


図面はまだまだ描く。じゃんじゃん描く。
寸法が決まっているところは正確な部品図も描き始めた。
たのしい。

夕刻食材調達・成城石井、Y's。

昨日作った珈琲ぜりー。
飲むにはいまいちでもぜりーだと大丈夫。


2024/07/09(火)


どんどん図面描く。ボルト穴の位置も絡んできた。
アイス珈琲を入れるついでに珈琲ゼリーも作るので豆を多めに挽いたらえれえ膨らんだ。
旨そうじゃん。それほどではなかったが。

《近隣でエアコンドレンホース延長・冷媒管保温材一部交換》
エアコンのドレンホースが冷媒管と分岐するところでもげている。
先端は日焼けでぼろぼろになっているので少し切り落とし、新しいホースを差し込み、接着とテープ巻きで繋ぐ。
階下の波板屋根の雨樋に流す。

別のエアコンの土間置き室外機裏で冷媒管が部分露出していたので保温材を交換して保護テープを巻き直す。
完了。


2024/07/08(月)


鉄骨増殖図面はどんどん増えていく。
とうとう実寸図まで出てきた。
たったのしい。

5月末にはほぼ終わっていたU.S.S.KELVIN折り図は1ヶ月以上放置されていたのでちょっといじってやっとアップロード。

U.S.S. KELVIN origami diagram


2024/07/07(日)


鉄骨増殖用パーツ設計続投。

電気薬缶のスイッチが動作不良気味なのでバラして直す。
特に不具合は見受けられなかったので組み立てたらちゃんと動いていた。
がしばらくしたらまた引っ掛かり始めたので明日またバラしてみよう。
微妙な摩耗か?

都知事選挙。
虚無。

ポップコーン作る。

鉄骨増殖用パーツの設計図だけでは田崎にはわかりにくいので概略側面図も描いてみる。


2024/07/06(土)


菅又家はくそだと思っていたが菅又家だけではなかった。
世の中はいろいろくそ。
世捨て人計画まで浮上。
なやりとりとか儂は再び鉄骨増殖用パーツ設計続投。
鉄骨改造部品楽しい。プラモデルだ。しかもでかい。


2024/07/05(金)


昨日建築基準法の本を買ったのでよくわかっていなかった建蔽率と容積率(新築設計やらないから)を読みあさりおお大体わかったので例えばこの場合はどうだと計算してみる。
ふーん。
この方向に進路変更かと思いきや話が二転三転の連絡があり夕刻に再び《飯田橋で打合せ》
いろいろ転がった挙げ句にまた鉄骨部品設計再開の兆し。

菅又は経験値(っていうか情報量)を上げた。


2024/07/04(木)


鉄骨大改造計画詳細加工図大作戦。
たったのしい。

午後《近所のビルでドアクローザ調整と交換》
2部屋でドアがばーんと閉まってうるさいと苦情が。
1部屋はクローザーの調整で改善、もうひと部屋は油圧が抜けてしまって調整も効かないのでドアクローザーを即交換。
ばっちり。

夕刻大久保で土地建物関係打合せ。
うーむどうやら計画変更だ。
楽しい図を描いていたのにちぇ。

そのままジュンク堂で資料調達。
西友で冷凍食品。


2024/07/03(水)

室内各所片付け三昧。

新型血圧計は黒いソフトケースに入っているが、恒例又や堂語録により見えない物は存在しないので、旧機のカフ収納スペースを移植してサイボーグ化する。
裏側もアルミフラットバーで補強し滑り止めを装着。
旧機同様機動性も上がり、これなら目立つので忘れ去られることも無し。

午後かかりつけ医で首腰牽引。
夕刻新宿電材、豊洲で部材食材調達、ジュンク堂。


2024/07/02(火)


緊急事情により近所のゴミ出し代行その2。

《亀戸でBS配線不具合出動その2/修理完了》
昨日BSアンテナから室内引き込みまでのケーブルが原因不明でショートしていたためケーブルをそっくり交換したが、中継用アンテナ端子までも壊れていたことが発覚したので、電材屋で同品を調達して今日も現場へ。
試しに露出状態でつないでみたら分岐先を含め2台とも即受信。
やはり端子が壊れていたんだね。
元通り壁面プレートに収めて一件落着。
改装早々にご面倒をお掛けしました。

帰宅後自宅ガスコンロ大掃除。

夕刻田崎を歯医者に送迎、帰路馬場西友、成城石井でわしたポーク。


2024/07/01(月)


田崎と近所に請求書配達と駐車場銀行業務。
その最中に連絡があり、午後から《亀戸でBS配線不具合出動》

6/26に終了した現場でBSアンテナケーブルを露出から隠蔽に作り変えたが、以前はちゃんと映っていたのに工事後から映らないという。
TVの接続設定画面を見ると「アンテナ線がショートしている」と。なにー。
接続端子不良かと思い端子を交換してみたがやはり表示は変わらないので、アンテナから室内引き込みまでのケーブルがショートしているようだ。
断線ならまだしもショートは初めてだ。
試しに在りものの細いケーブルでアンテナと直結してみたらちゃんと映ったのでケーブル交換に決定。
近くの電材屋でケーブルを調達し防水キャップを付けてアンテナに接続、エアコンをずらして室内に引き込みモールカバーで端子付近まで引き回す。
が。
そのケーブル直結なら映るが、中継用アンテナ端子を経由すると映らなくなる。
試しに中継端子ではなく分配器で繋いでみたら中継先ともちゃんと映ったので、中継端子も壊れていたことが発覚。
分配器剥き出しの状態だがちゃんと映っているので、交換用中継端子が手に入るまでこの状態で使って頂くことにしてまた後日。
続く。

とてんやわんやだったので、帰路麹町で晩飯用インド料理。


2024/06/30(日)


新しいデロンギオーブンが届いたので早速入れ替え。
ぴかぴかよ。臭くないわよ。品番は末尾が一つ増えただけ。
デロンギは不要になった製品を再資源化として回収しているので、新品の空箱にそのまま入れて明日送り返す。
晩飯の焼き鶏もばっちりよ。

田崎が空気が清浄でないというので恒例空気清浄機シロッコファン掃除×2台。
シロッコファンは心臓部にあるのでほぼ完全分解して取り出し水洗い、さくっと元通り組み立てる。

ここ数年冷蔵庫の製氷システムに不具合がでるので氷を作っていなかったが、先日汎用製氷皿を買ってきたので数年ぶりにアイスコーヒーを入れた。
豆がいまいちだがうま。


2024/06/29(土)


かかりつけ医で首腰牽引。
請求書作成は首に悪いです。

夕刻諸々ツアー・石神井食材、荻窪珈琲豆、島忠という名のニトリ猫関連、落合LIFE食材。

昨日作った天窓内蓋。
着脱簡単、軽量。
オーブン置き場シャッターはポリカツインパネルで結構美しい。


2024/06/28(金)


緊急事情により近所のゴミ出し代行。

あーなんか鉄骨冷蔵庫部屋のおもしろい天窓内蓋を作ったんだが写真撮ってない。
オーブン置き場シャッターも作ったんだが写真撮ってない。
疲れてんだよ爺さんは。

夕刻豊洲で部材食材調達。

亀戸小ネタ。
押入がセットバックしたので天井廻り縁が途切れた状態になっている。
では欠損部を延長しよう。
スライド丸鋸と留め切り鋸で部品を加工してほらぴったり収まった。
色を塗ったらもうわからない。


2024/06/27(木)


境界再計測のためあちこち整備とか準備とか。
計測に立ち会いとか。

終了後食材つあー・麻布、永福、要町。

亀戸直貼りフローリングネタ。
最初の一列は直線を出すのに気を遣うが貼るのは簡単だ。
最後の一列は周囲を不定形に囲まれ多方向に差し込み仕上げになることが多いので、加工と施工手順の作戦が重要だ。
例えば2階の階段降り口。
前列とサネ合わせして袖壁枠と欠き込みを合わせ、板をたわませて左のサネに差し込むとか。
このドア枠周りは左右とも枠下に差し込まねばならんが、先に右枠下に短いパーツを仕込んでおけば、左枠差し込みとここのサネ合わせで簡単に収めることが出来る。
パズル楽しい。


現行ログ/ [1]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND
旧/ちちのよろず能書き

[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 3.00